研修旅行 in島根県
2025年05月08日お知らせ
2025年4月25日~26日の2日間、研修旅行として島根県を訪れました。
日頃の業務から少し離れて心身をリフレッシュし、社員同士の交流を深める機会となりました。
【1日目】神話の地・出雲へ
羽田空港を朝に出発し、約1時間半のフライトで出雲空港へ到着。
その後、まず訪れたのは「島根ワイナリー」。
地元和牛を使った鉄板焼き料理を堪能し、食後にはワインの無料試飲も楽しみました。
続いて訪れたのは、日本最古の歴史を持つといわれる「出雲大社」。
出雲といえば“縁結び”の神様で有名です。仕事や人とのご縁もさらに良いものになるように、
併せて健康祈願も含め全員で参拝を行いました。
夜は「佳翠苑 皆美」に宿泊。
美しい和の空間と名湯・美味しい食事に癒されながら、各々がゆったりとした時間を過ごしました。
【2日目】芸術と風情を楽しむ松江散策
翌日は、まず「足立美術館」へ。
世界的にも知られた美しい庭園を観賞し、更に横山大観の名画を心行くまで鑑賞し
北大路魯山人の奥深い陶器に触れ、心洗われる訪問でした。
お昼は「松江 和らく」で日本料理に舌鼓。
カニをはじめとした旬の味覚に、皆笑顔がこぼれていました。
午後は松江の街を散策。
堀川遊覧船での川下りでは、低い橋の下をくぐる体験に一同大興奮。
続く「松江城」では、歴史ある城郭と天守からの景色を楽しみました。
夕方、出雲空港より帰路に着き、羽田空港で解散となりました。
今回の旅を通じて、普段とは違う時間と空間の中で職場では得られない交流が生まれました。
出雲での時間が、これからの仕事や人との繋がりにもきっといい影響をもたらしてくれるでしょう。
尚、4月25日~26日は休業とさせていただき、ご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
お客様ならびに御取引先様のご協力に深く感謝いたします。